タニタの体組成計「インナースキャンデュアル RD-902」を購入したときに、「Amazonで表示価格よりも安く買う方法を見つけた」っていうことを書いたんですが、折角なのでもうちょっと詳しい話を。Amazonでよく買い物をする人は必見です。Σb( `・ω・´)グッ
この記事の目次
僕が「Amazon」を避け、あえて「楽天」で買い物をしていた理由。
「楽天よりもAmazonの方が好き」って人(と言うか楽天が嫌いw)多いですよね。たしかに楽天は、
- Amazonに比べて商品が探しにくい。
- 商品のページのフォーマットがばらばらで見辛い。
- ある程度まとめ買いをしないと送料がかかるものが多い。
などデメリットも多いです。それでも僕は、つい最近まで、あえて楽天ばかりで買い物をしてました。
その理由はなんといっても、ポイント還元の恩恵が馬鹿にならないほどデカイから。
楽天はうまく使うとポイント還元率10%オーバーは当たり前。
基本的に楽天のポイント還元率は1%の商品が多いです。(物によっては10%とかもあります)
しかし、楽天カードを併用することで、基本ポイント還元率は4%にハネが上がります。
更に楽天スーパーセールやお買い物マラソンなどのセールが、頻繁に開催されているので、このときに買物を収集させることで、更に10%程度多くポイント獲得が可能です。
僕は買い物をする時、必ずといっていいほど、楽天とAmazonの価格比較をしています。一見、Amazonの方が商品価格が安く見えますが、このポイント還元率を考慮すると、楽天の方が実質安くなることが大半なんですよね。
Amazonでも一部の商品(書籍など)にはポイントが付きますが、つかないものが大半です。日用品から大物家電まで、ほとんどの買い物をネットショッピングで済ませる僕にとって、年間で数万単位の差になったりします。
ところが、Amazonでも安く買う方法があった。
ところが、Amazonでも安く買う方法がありました。しかもポイント還元とかじゃなく、支払金額そのものを下げることが出来き、割引額は最大10%OFFくらい。
Amazonと楽天を比べて、楽天の方が断然お得というのは、あくまでもAmazonの通常販売価格と楽天のポイント還元をフル活用+まとめ買いを前提とした時の話。Amazonの商品がそこまで安くなるのであれば、これはどう考えてもAmazonの方に軍配が上がります。
Amazonなら、単品購入でも大半のものが送料無料だし、朝注文するとその日に届くとかザラですし。(ちょっと前にプライムビデオ目当てで、プライム会員になっちゃったので尚更です。)
Amazonで購入価格を下げる方法
で、その方法なんですが、このオンライン金券ショップ「ギフトレ」を使います。
ここでは額面より安くAmazonのギフト券を販売しているので、それを購入することでAmazonで安く買い物が出来るわけです。
相場に波があるので、いつも同じ割引率というわけではないんですが、大抵の場合は5%以上安い価格で販売されています。ちなみに僕の購入履歴はこんな感じになってます。
Amazonギフトだけだと、購入金額は額面の約91%。iTunesギフトは更に安い場合が多いので、全部合わせると額面の90%を下回ってます。今までAmazonや、iTunesStoreで普通に購入している人にとっては、かなり利用価値は大きいはずです。
ギフトレを利用する上での注意点
サイトは、ちょっと胡散臭い(中国語が特に)感じがするかもしれませんが、大丈夫です。(笑)
僕が初めて利用したとき、登録情報を間違えてしまって、先に進めなくなったことがあったんですが、電話したら丁寧に即対応してくれました。(もちろん日本語で)
おすすめの入金方法
まず、ギフト券を購入する前に、入金をする必要がありますが、これは銀行口座振込のみです。(クレカが使えれば最高なんですが、まあ、仕方ありませんね。)
入金先の銀行口座は下記の4つから選択出来ます。
- 楽天(24時間対応)
- ジャパンネット銀行(24時間対応)
- みずほ銀行
- 三井住友銀行
楽天銀行に口座を持っている人は、同行他支店振込なら手数料無料ですし、24時間対応なのでかなり使い勝手がいいと思います。(ジャパンネット銀行は同行宛でも手数料が54円かかる)僕は楽天銀行を使ってますが、入金から5分位でアカウントの残高に反映されてます。
ギフト券が使えなかった場合
購入したギフト券のコードをAmazonのアカウントに登録しようとすると、弾かれてしまうことがあります。
ギフトレは単なるギフト券売買の仲介所なので、出品した人が落札される前に、そのギフト券コードを利用してしまったときなど、こういったことが起こるようです。
ただし、これは心配しなくても大丈夫。もし登録できなくても、それを報告するだけで、アカウント残高に購入代金が即戻ります。
僕も、一度弾かれてしまったことがありますが、フォームから報告するだけで直ぐに返金処理されるので、待たされることなく別のギフト券を購入出来ました。
ただしこの報告は、30分以内に行わなければ行けないので、そこだけは注意が必要です。
普段Amazonでよく買い物をするという人は、かなり得する方法ですから、ぜひ試してみてくださいね。|¥・д・)ノ